スケートのGPシリーズのテレ朝放送テーマソングがトライアングルなんですねー。
うん、フィギュアにはブザビより△、があってるような気が。
そして久しぶりにテレビから流れる△、ちょっとよかった(笑)。
トモダチからのメールに書いてた話題の一つなのですが(あとで返信しまーす@私信)、コンサートで去年唄ってた△より、今年の△のほうがぐっときました。
去年よりも唄いこんできてるせいか、気迫があるというか、伝わる、というか、そんな感じ。
サムガはアナウンサー研修。
。。。またちょっとネタにしはじめたでしょ、ナカイっ(笑)。
昨日雑誌の切り抜きの整理をしていたら、前にトモダチから頂いた昔のすまっぷ、のもちょっと出てきて整理中断で読み込むあたし(よくあるパターン)。
(ちなみに、私は雑誌の切り抜きとかあまり昔は持ってませんでしたし、一度数少ない切り抜きも全部捨てました、きゃー)。
その中で、98年の年末のかな?ナカイくんの周りのヒトからのナカイくんへのコメントで、菅ちゃんから「のどは大切にしてください、ビストロのオーダーを言うときがつらそうですよ」というありがたいコトバを頂戴してらっしゃいました。
それに対して、「こののどはたぶんしばらく治らないでしょう」とばっさり。
。。。当時の声はイレギュラーなものだと思ってたのでしょうか(笑)。
でも、確かに前はもうちょっとハスキーぢゃなかったような気もします。
ナカイくんの声は、張り上げるとハスキーだけど高いんだよねえ。
ラジオの声のぼそぼそってした話し方はいとしいほど大好きですが、確かに雑音まじりのラジオからは聞きづらいことがしばしばでございます、はい。
余談ですが、この雑誌の切抜き(なんの雑誌かは謎・笑)。
岸本さんからは「なすびのヘタのような髪型はやめたほうがいい」って言われてるのに、「なすび頭はやめません」とここでもばっさり(笑)。
そして、当時のなすび頭のほうが今よりもずっといいような気がするんですが(ぷぷぷ)。
シンゴからの「ほんと手抜きができないっていうか、100%やらないと気がすまない人間。
自分が信じたらとことん突っ走るタイプ。
ハヤリものには見向きもしない」っていうナカイ評がなかなかです。
「もうちょっと周りに目をやったらラクになると思うんだけどな」。。。ぷぷぷ。
そして、「いい先輩」といってくれるキンキくんに対し、「僕のことをいい先輩だなんていわずに、中居なんて、っていうくらいもっと上を目指して頑張れ」とコメントするナカイくんにまたきゅんときちゃうのです。
うん、フィギュアにはブザビより△、があってるような気が。
そして久しぶりにテレビから流れる△、ちょっとよかった(笑)。
トモダチからのメールに書いてた話題の一つなのですが(あとで返信しまーす@私信)、コンサートで去年唄ってた△より、今年の△のほうがぐっときました。
去年よりも唄いこんできてるせいか、気迫があるというか、伝わる、というか、そんな感じ。
サムガはアナウンサー研修。
。。。またちょっとネタにしはじめたでしょ、ナカイっ(笑)。
昨日雑誌の切り抜きの整理をしていたら、前にトモダチから頂いた昔のすまっぷ、のもちょっと出てきて整理中断で読み込むあたし(よくあるパターン)。
(ちなみに、私は雑誌の切り抜きとかあまり昔は持ってませんでしたし、一度数少ない切り抜きも全部捨てました、きゃー)。
その中で、98年の年末のかな?ナカイくんの周りのヒトからのナカイくんへのコメントで、菅ちゃんから「のどは大切にしてください、ビストロのオーダーを言うときがつらそうですよ」というありがたいコトバを頂戴してらっしゃいました。
それに対して、「こののどはたぶんしばらく治らないでしょう」とばっさり。
。。。当時の声はイレギュラーなものだと思ってたのでしょうか(笑)。
でも、確かに前はもうちょっとハスキーぢゃなかったような気もします。
ナカイくんの声は、張り上げるとハスキーだけど高いんだよねえ。
ラジオの声のぼそぼそってした話し方はいとしいほど大好きですが、確かに雑音まじりのラジオからは聞きづらいことがしばしばでございます、はい。
余談ですが、この雑誌の切抜き(なんの雑誌かは謎・笑)。
岸本さんからは「なすびのヘタのような髪型はやめたほうがいい」って言われてるのに、「なすび頭はやめません」とここでもばっさり(笑)。
そして、当時のなすび頭のほうが今よりもずっといいような気がするんですが(ぷぷぷ)。
シンゴからの「ほんと手抜きができないっていうか、100%やらないと気がすまない人間。
自分が信じたらとことん突っ走るタイプ。
ハヤリものには見向きもしない」っていうナカイ評がなかなかです。
「もうちょっと周りに目をやったらラクになると思うんだけどな」。。。ぷぷぷ。
そして、「いい先輩」といってくれるキンキくんに対し、「僕のことをいい先輩だなんていわずに、中居なんて、っていうくらいもっと上を目指して頑張れ」とコメントするナカイくんにまたきゅんときちゃうのです。
コメント
貴重なエピソードをたくさんありがとうございます。
キンキくんとのエピソードはきゅんとするものが多いですね。
1つ前の日記で書かれた川相さんの事。
私は巨人時代を知らないし、最近野球を見ないですが、
新庄選手の引退ばかりが取り上げれがちなのが寂しかったです。
去年だったか、ローカル番組で川相選手の
ファン、後輩への接し方を見て感動しました。
なのでカヂコさんが書かれた事がすごく嬉しかったです。
ビストロだったら最高ですが、それが無理でも
何かの形で絡んでくれたら嬉しいですね。
ビストロって書いてしまいましたが、
カヂコさんは食わず嫌いと書かれてましたね。
食わず嫌い、楽しそうです♪
貴さんも野球好きだし盛り上りそうですね。
前にストスマでトーク番組をやりたいと言ってましたが、
深夜枠で川相さんとか色々な分野の人とのトークが見たいです。
無理でしょうか・・。
度々失礼しました。
こんにちは。
ご丁寧に色々ありがとうございます、とても嬉しいです☆
昔キンキくんファンの方が、数あるジャニーズのタレントの中でも1番キンキがお世話になったのは中居くんだ、と書かれてあるのをみて嬉しかったことがありました。
中居くんやSMAPも、キンキくんにはやはり特別な感情があるでしょうし、キンキくんも、ずっと慕ってくれていると嬉しいなー、なんて思います。
私は地元が日ハムの現本拠地ですし、新庄選手もやっぱりすごい人だと思うのですが、でもやっぱり川相さんファンなので(笑)。
駄文を読んでくださり、ありがとうございます(お辞儀)。
ビストロもいいですよねーっ、オーナー仕事そっちのけになりますね、おそらく(笑)。
中居くんのトーク番組、私も見てみたいです。
真摯に相手と向き合う姿、いいですよねえ。