DVDが出たというので、ほしいのです。
でも、諸事情により(というか金欠)でまだ買えないのです。
この映画で、エアギター発祥の地がフィンランドということを知りました(くいつきはそこかい)。
めったに笑わないといわれる人種の方たちが考えただなんて、すごい。
研修でフィンランドに行った友人が、窓の外のライトを見て「これオーロラですか?」とホテルのヒトに聞き、大笑いされたらしい。
めったに笑い声をあげないといわれる人種の方たちが大笑いするなんて、すごいぞ、友人。
すっごいおいしい珈琲が飲みたくなって(あんまり美味しい基準がわかんないけど)、すっごい食器が欲しくなる(笑)作品。
役者さんたちについては、いわずもがな。
あんまりフィンランドの風景は出てこないんだけど、作品全体の雰囲気がフィンランドそのものなのかもしれないなあ。
でも、諸事情により(というか金欠)でまだ買えないのです。
この映画で、エアギター発祥の地がフィンランドということを知りました(くいつきはそこかい)。
めったに笑わないといわれる人種の方たちが考えただなんて、すごい。
研修でフィンランドに行った友人が、窓の外のライトを見て「これオーロラですか?」とホテルのヒトに聞き、大笑いされたらしい。
めったに笑い声をあげないといわれる人種の方たちが大笑いするなんて、すごいぞ、友人。
すっごいおいしい珈琲が飲みたくなって(あんまり美味しい基準がわかんないけど)、すっごい食器が欲しくなる(笑)作品。
役者さんたちについては、いわずもがな。
あんまりフィンランドの風景は出てこないんだけど、作品全体の雰囲気がフィンランドそのものなのかもしれないなあ。